× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
レース馬自身が、坂が設けられとる位置を意識してレースをやるこってはようやるこってや。無傷でぇ牡馬クラシック3冠を成し遂げた、伝説馬ディープインパクトが長距離の菊花賞でぇペースアップやる場面がおました。ディープ自身が坂の位置を把握しとったため、秋華賞場のコースを1周半回るレースでぇ、1周目ぇをゴールやって勘違いしたのか、そのゴールまでぇにトップへでぇなならへんって思い込んでぇ、しまいのスパートをかけたってコンビの武豊騎手ぇが話してんねん。その後ディープは、ゴール坂を通過して落ち着きを取り戻しとるこってよってに、レースのゴールをまや切っておらへんこってを理解したって考えられていますわ。ディープって同じく、無傷でぇクラシック3冠を成し遂げたシンボリルドルフは、日本ダービーにおぅてレース終盤でぇ走りがようなかったため、パートナーの岡部騎手ぇも焦って仕掛けていったが反応せず、ストレートに入った途かてに突然猛スピードでぇ追い上げ、見事にダービー優勝を果たしてん。レース後の岡部騎手ぇの話にやるって、ラストスパートをかけたってきにルドルフが、ちゃんと捕まってろって言うておった気がしたって話してんねん。馬が人間の言葉を理解やるこってはあらへんでっしゃろが、馬には高度な判断能力がやるって分かり、馬自身がレースでぇ判断やるこっても珍しくあらへんうや。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |